
当ページでは、大手の結婚相談所と中小の結婚相談所の特徴を比較しています。結婚相談所への入会を考える上で大手か中小(ローカル)のどちらがいいのか悩んでしまうこともあると思います。両者にどのような違いがあって、それぞれどのような方におすすめなのかについて解説しています。
大手結婚相談所と中小結婚相談所を比較
大手 | 中小 | |
---|---|---|
![]() | ![]() |
|
知名度 | ◎ 高い | △ 低い |
エリア | ◎ 全国規模 | △ 支店がないことも多い |
会員数 | ◎ 独自会員あり | ◯ 連盟加入 |
資本 | ◎ 大きい | ◯ 小~中 |
費用 | △ 300,000円~ | ◎ 150,000円~ |
サポート | ◯ 標準 | ◎ 手厚い |
婚活パーティーなど | ◎ 豊富 | ◯ 相談所による |
大手結婚相談所は知名度が高く名前を聞けば多くの方がすでに知っていることがほとんどでしょう。例えば、オーネット、ゼクシィ縁結び、IBJメンバーズなどが挙げられますね。このような結婚相談所は全国に支店を持っていてアクセスが多いです。また、知名度が高いことから独自会員を集めやすいという特徴があります。婚活パーティーや婚活セミナーを開催していることも多いです。ご自身で行動できる方におすすめです。
一方、中小の結婚相談所は特定のエリア在住の方を対象としていて支店がないことも多いです。独自会員を抱えているところは少ないですが、結婚相談所連盟に加盟していることがほとんどで大手とそれほど変わらない会員の方と出会うことができます。費用は大手と比べて安くサポートが手厚いのが魅力です。あまり積極的ではなく恋愛に関するアドバイスをもらいたいという方におすすめです。
大手結婚相談所の特徴
支店が多く利便性が高い
大手結婚相談所は資本力があって全国に支店を構えていることが多いです。都心部だけではなく地方都市にも強いのが嬉しいですね。また、引っ越しをしても移籍しやすいというメリットもあります。転勤などで住む場所が変わる可能性があるのであれば大手結婚相談所を選ぶのも一つの手段だと言えます。
独自会員の数が多い
結婚相談所連盟とは別に独自の会員を抱えていることも多いです。独自の会員ネットワークを構築しているところなら必然的に出会いの数も多くなります。医師・経営者などの高年収の方など特定の層の会員獲得に力を入れていることろもあります。面談では結婚相談所の特徴について尋ねてみると良いかもしれません。
婚活パーティーなどイベントが豊富
婚活パーティーなどのイベントや婚活セミナーを開催している相談所もあります。社員数が多く人材確保が容易なことと独自会員を抱えているため参加者を集めやすいことが要因です。こういったパーティーやセミナーに参加して積極的に婚活ができる方にはメリットとなります。
費用がやや高額
大手の結婚相談所の場合費用がやや高額に設定されていることが多いです。初期費用が安くても月会費が高めだったり、申込み人数に条件があったりすることもあります。予算的に余裕のある方向けだと言えるでしょう。トータルで掛かるコストをしっかり把握しておくと良いですね。
サポートは標準的
手厚いサポートを求める方には不向きです。大手の結婚相談所の場合在籍している会員の数が多いため、一人ひとりの会員の方に掛けられる時間に制限があります。マンツーマンでのサポートは期待しない方が良いですね。基本的にはご自身で動ける方向けです。
中小結婚相談所の特徴
連盟加盟で会員数を確保している
会員ネットワークに加盟していることが多く会員数が少なくて出会いがないということはありません。大手の結婚相談所と変わらない会員数を抱えていると言えます。複数の会員ネットワークに加盟している結婚相談所なら出会いの数は豊富です。
親密なサポートを受けられる
中小の結婚相談所ならより手厚いサポートを期待できます。在籍会員数(会員ネットワーク以外)が少ないこともあって一人ひとりの会員の方に掛けられる時間が豊富です。相談所によっては毎月会員の方と打ち合わせを行って近況や悩みの共有を行うこともあります。
安価な費用で婚活を始められる
大手の結婚相談所と比べると安価な費用で婚活ができるのが魅力です。低価格での体験プランが用意されていることもあります。初期費用を抑えられるため気軽に婚活を始められますね。紹介の人数に制限がなかったり、申込数に制限がなかったりとしっかりと差別化が図られていることが多いです。
支店がなく地方ではアクセスが悪い
中小の結婚相談所は特定のエリア在住の方をターゲットにしていることが多く、地方だとなかなか近くに結婚相談所が見つからないということも起こり得ます。また、せっかく結婚相談所に登録しても転勤などで引っ越ししてしまうと退会しなければいけません。あなたのライフスタイルを考えて選択すると良いですね。
婚活パーティーの頻度は相談所によって変わる
婚活パーティなどのイベントの開催頻度あるいは開催の有無は相談所によって変わります。こういったイベントに興味がある方は事前に該当の相談所が開催しているかどうか確認しておきましょう。社員数がそれほど多くなかったり、独自の会員が多くなかったりで開催しないところも多いです。
どちらがいいかは恋愛に慣れているかどうかで決めよう!
大手結婚相談所と中小結婚相談所はそれぞれ特徴があってどちらが良いと断言することは難しいです。ただ、それだけだとあまり意味がありませんので、特徴を元にどういった方に合うのかをまとめておきますので参考にしてくださいね。
大手結婚相談所はこんな方におすすめ!
- ご自身で積極的に婚活ができる方
- 恋愛経験がある程度ある方
ご自身で積極的に動ける方であれば大手結婚相談所の特徴をうまく活かして婚活ができると思います。婚活パーティーなどに参加すれば出会いの数は増えるでしょう。恋愛に慣れている方であれば婚活がしやすい環境だと言えます。
中小結婚相談所はこんな方におすすめ!
- できる限り安く婚活をしたい方
- あまり恋愛経験のない方
費用を抑えたいという方やあまり恋愛に慣れていない方、奥手の方におすすめです。婚活カウンセラーに相談してアドバイスをもらえる機会も豊富です。対面でのカウンセリングを定期的に実施しているところであればモチベーションの維持にも繋がります。